白鳥庭園 [その他]

名古屋で高校のクラス会があり場所が金山でしたので

「白鳥庭園」に寄ってみました

先日ここの雪吊りをテレビでやっていたので気になっていました 

午後3時ごろです

紅葉も綺麗なはずですが

うす曇りでした 

P1770709.jpg 

ユリカモメが沢山いました 

観光客が餌をやっているようです

下でバシャバシャ餌の取り合いです 

P1770712.jpg 

P1770762.jpg

P1770779.jpg 

P1770780.jpg 

P1770794.jpg

P1050768.jpg

水琴窟

竹の先に耳を押し当てて聞き耳

かすかに綺麗な音が響きます 

P1050859.jpg

庭園の松の手入れをされていました

シルエットです

P1050881.jpg 

だんだん暗くなっていきます

ライトが点灯されました 

P1770812.jpg

P1050918.jpg 

P1770824.jpg

P1770825.jpg

P1770828.jpg

P1060004.jpg

P1770839.jpg

P1770843.jpg

P1770847.jpg

クラス会は6時半からでした

一年ぶりです

美味しいご馳走とおしゃべりにすぐに時間は過ぎて行きました 

P1770860.jpg

 

P1770871.jpg

帰りには雨が降り始めていました

JR金山駅の様子

撮り鉄の真似ごとです

P1770886.jpg 

 

 

 


どうだん亭公開 [その他]

愛知県尾張旭市にある「どうだん亭」の一般公開に行ってきました~

午前は青空だったのに午後には

うす曇りになってしまいました

でもドウダンツツジの紅葉はとても素敵でした~ 

 

P1040386.jpg

ドウダンツツジの木

かなり年数が経っていそうです 

P1040382.jpg

 

P1040379.jpg

 

P1040374.jpg

P1040371.jpg

動かない時計も時代を感じさせてくれます 

天井の梁もいいですね~ 

P1040370.jpg

 

隣にある天理教名古屋大教会のお庭にも入れました

白壁に紅葉が映えます 

P1750816.jpg

切れ込みの多い葉っぱ

名前は? 

P1750845.jpg

モッコクの実 

P1750825.jpg

ツワブキ 

P1750847.jpg 


キイトラッキョウ、アオヤギバナ、ツメレンゲ [その他]


家から車で30分くらいのところ
鳩吹山の麓、木曽川の岩場に咲く花を見に行ってきました 
 
木曽川 です~
P1730691.jpg 
 
川の岩場に珍しい花が咲いています 
杖を持ってえっちらおっちら~ 
 
P1730674.jpg 
 
キイトラッキョウ 
 
P1730613.jpg 
 
P1730642.jpg
 
アオヤギバナ 
P1730688.jpg
 
P1730724.jpg
 
こんな所に咲いています 
 
P1730729.jpg
 
ツリガネニンジンもこんなところに咲いていました
びっくりです 
P1730700.jpg
P1730705.jpg
 
P1730711.jpg
 
アキノタムラソウ
P1730737.jpg 
 
ここは紅葉の綺麗なところ
まだまだです 
P1730742.jpg
 
P1730745.jpg
 
車で10分くらいかな場所を移動
ブロ友さんに教えていただきました~
 
ツメレンゲ 
P1730781.jpg
 
P1730759.jpg
 
P1730765.jpg 
 
 
 
 

天空の遊歩道 [その他]

11月2,3日

揖斐のおばあちゃんちに行ってきました

そこから春日の天空の遊歩道までドライブ

天空とつくだけあって見事なお茶畑でした~ 

P1730353.jpg

そばの神社 

ごめんなさい

名前調べてません 

P1730357.jpg 

P1730366.jpg

遊歩道を行くと雨が少しぱらつきました

P1730396.jpg 

下に茶畑が見えます

箱庭のようですね 

P1730405.jpg 

お茶の花

 

P1730266.jpg 

時季外れのスミレが咲いていて嬉しくなりました 

P1730490.jpg

P1730475.jpg

これまた時季外れのオドリコソウ

P1730232.jpg 


八事興正寺の千燈祭 [その他]

10月8,9日

八事に今年娘夫婦がお引越しをして近くに興正寺があるので

千燈祭という行事があるというので出かけてきました

8日は天気予報は雨とかいっていましたがなんとか持ちました

 

千燈祭は千基の法灯で境内を満たす正常なる二日間。興正寺最大行事

明治24年(1891年)10月に発生した濃尾地震犠牲者の鎮魂供養のために始まったとされています

境内には先祖供養の燈籠や願いのための燈籠に灯りがともされ、可愛らしい稚児が行列となって練り歩きます

そして、真言秘奥の紫燈大護摩祈祷により、私たちの祈りが天に届けられます

                         パンフレットより抜粋 

 

P1660432.jpg 

夕方、興正寺境内の下見にお散歩 

P1660229.jpg

大護摩を焚くための準備がされていました 

P1660214.jpg 

山伏の扮装のお子様 

P1660281.jpg

お地蔵さんにほっこり 

P1660295.jpg

燈籠には4時から点灯されていました 

P1660308.jpg 

夜、再び出かけてみました 

ここは娘夫婦のマンションから歩いて15分くらいです 

太鼓と読経の音が既にしていて

炎も最高に燃え上がっていました 

P1660316.jpg

燈籠 

P1660345.jpg 

P1660368.jpg 

翌日の朝散歩

しっかり雨でした 

P1660466.jpg

P1660472.jpg

P1660489.jpg

シュウメイギクが綺麗です 

P1660500.jpg

五重塔をバックにノボタン

P1660519.jpg

ツルハナナス

mimimomoさん、名前を教えていただきありがとうございました 

P1660553.jpg

ヤマボウシの実 

P1660418.jpg

 

 

 


ちょっと都会の真ん中へ [その他]

名古屋市の真ん中にある久屋大通公園フラリエにて

栄で夜、東儀秀樹さんらのコンサートに出かけたついでに

始まる前に時間があったので寄りました 

P1650062.jpg 

ハロウィンの飾りつけがあちこちにありました 

P1650031.jpg 

バーベキューも出来るようですね

P1650045.jpg

都会のオアシスって感じですね 

P1650066.jpg 

シュウメイギク 

少し前、NHKテレビでここのをやっていました

ちょうど見ごろでしたよ 

P1650100.jpg 

アジアンな置物 

P1650096.jpg 

ナガサキアゲハもいました~ 

花はインパチェンス 

P1650150.jpg 

久屋大通公園では 

変わり噴水にお子様たちが楽しそう 

P1650172.jpg

 

 P1650204.jpg

白い鳩が歩道を悠々と歩いています 

P1650017.jpg

東儀秀樹さん、古澤巌さん、Cobaさんのコンサート会場

演奏は撮影禁止なので会場の様子を撮ってみました

ピアノのキーボードが見える席、出演者の顔もはっきり見えました 

アンコールも3曲してくださり楽しいひと時でした

P1650224.jpg

P1650228.jpg

外は綺麗なテレビ塔やオアシスの様子にうっとり

P1650244.jpg 

 


明智の森散策 続き [その他]

明智の森の続きです~

先のブログではこの森の外で見つけた花でした  

P1600821.jpg 

いろいろありすぎて

羅列です ~

 

シラヒゲソウ

お天気が曇っててうまく撮れてませんが(腕もわるいけど)

ダブルクリックで大きくして見てみて下さいね 

P1600549.jpg

P1600599.jpg

P1600683.jpg

ツチグリ

「星の湿度計」と言われるそうです

乾いている時は丸まり 

湿っていると開きやすいのでそういわれるようです

P1600671.jpg

イワショウブ 

P1600594.jpg

モミジバハグマ

葉っぱの違い、もう一つのと比べてください

P1600955.jpg 

P1610005.jpg

P1600835.jpg

クルマバハグマ

葉っぱが車の車輪みたいでしょ 

P1600704.jpg 

P1610014.jpg 

 

ツルニンジン 

P1600920.jpg

シコクママコナ 

P1600575.jpg

 

オニヤンマの産卵 

P1600508.jpg

P1600514.jpg 

P1600525.jpg

ホツツジ 

P1600728.jpg 

ツルリンドウ 

P1600946.jpg 

マツムシソウ 

P1610066.jpg

ツバメシジミの交尾

P1610044.jpg

ツルボ 

P1610083.jpg 


明智の森散策 [その他]

岐阜県にある明智の森に行ってきました

一年ぶりの訪問です

家から高速を使って1時間半

遠いですが来ただけのことはありました~ 

稲刈りの真っ最中 

P1600243.jpg 

はさにかけた稲束の風景、最近は見かけなくなりました 

P1590521.jpg 

明智の森に入る前に見かけた彼岸花 

P1590512.jpg

ヤブマメ 

P1590540.jpg

明智の森に入った入口付近で 

ツクバネ

お正月におせち料理に飾るといって実を収穫しているご婦人が二人見えました

「今収穫して茶色くなりませんか?」と聞くと

「薬品で処理をするからいいですよ」とおっしゃってました

どんなおせち料理なのか見てみたいものです 

P1590550.jpg 

駐車場付近の池の周りで

イヌノヒゲの仲間

P1590589.jpg 

サワトウガラシ

P1590657.jpg 

イボクサ 

P1590596.jpg 

ここで出会った地元の方に

近くのところに珍しい花が咲いていると教えていただきました 

白いツリフネソウ 

P1600038.jpg

P1600043.jpg 

普通のツリフネソウ 

P1600070.jpg

アカバナ

 P1590789.jpg

赤いゲンノショウコ 

P1590748.jpg 

2段のツユクサ 

 P1590693.jpg

色の藤色のツユクサ

名前がちゃんとあるのでしょうが調べてません~ 

P1600255.jpg

アキノタムラソウ 

P1600248.jpg

サワギキョウ 

P1600213.jpg

カモメヅルの仲間

P1600313.jpg 

オオセンナリ(名前を教えていただきました) 

P1600335.jpg 

コナギ

P1600423.jpg

ヤノネグサ

P1600413.jpg

ダンドボロギク

アップで綺麗に撮れました~

P1600380.jpg

キュウリグサ

P1600443.jpg

ハナイバナ

P1600434.jpg

シソ

 

P1600451.jpg 

アマチャヅルの実 

 

P1600377.jpg

ホトトギス

 

P1600457.jpg 

まだ明智の森で見つけた花があります~

後日アップします 

 


伊吹山の7月の花 [その他]

7月21日

伊吹山に行ってきました~ 

昨年は山頂は霧で真っ白、足元の草花しか撮れませんでした 

今年はどうかな~ 

と思いながらドライブウエイを車で上って行きました 

山頂の駐車場に着いたときは

こんな感じでした 

P1480367.jpg

それにもめげず見える草花でも撮って行きましょう 

ホタルブクロ 

P1480561.jpg 

イブキトラノオ 

P1480313.jpg

ヒヨクソウ 

P1480411.jpg

ヤマアジサイ 

P1480621.jpg 

ころどころに網がしてあって

カモシカなどから山野草を保護してありました 

P1480900.jpg 

クサフジにスジグロシロチョウ 

P1480907.jpg 

ちぃさんのブログにもあった小さなカタツムリ 

1㎝くらいかそれ以下の大きさでした 

P1480886.jpg

ホタルブクロ 

P1480647.jpg 

メタカラコウ 

P1480961.jpg 

クガイソウ 

P1480423.jpg

シュロソウ 

P1480880.jpg

ありがたいです

青空が見えてきました 

P1490390.jpg

イブキジャコウソウ 

P1490308.jpg

ホオジロ 

P1490372.jpg

サラシナショウマ

運よく咲いているのがありました 

P1490580.jpg

ノリウツギ 

P1490534.jpg

 

 

 


夏の河川環境楽園 [その他]

7月7日

久しぶりに岐阜県にある河川環境楽園に出かけました 

ここはいろんな花が植えられていますので

出かけると何かしら咲いているので楽しみなところです 

ちょうどヤマユリが綺麗に咲いていました

P1430113.jpg 

P1430118.jpg

以下羅列です 

キバナアキギリ 

P1430074.jpg

ヤブラン 

P1430027.jpg

ヒマワリのお花は終盤ですが

カワラヒワやスズメさんが種を食べに来ていました 

P1430034.jpg 

近くで見たらこんなに食べられていました 

P1430609.jpg 

ハグロトンボ 

P1430079.jpg

シュウメイギクの蕾 

 P1430605.jpg

面白噴水で遊ぶ子ら 

P1430631.jpg

わかりずらいですが

カワラナデシコ、キキョウ、オミナエシ 

P1430554.jpg

オミナエシにジャノメチョウ 

P1430541.jpg 

ミズヒキ 

P1430136.jpg 

カワラサイコ 

P1430195.jpg 

ヤブカンゾウ 

P1430162.jpg

キツネノマゴ 

P1430160.jpg 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。